ホーム > ヴェルチェ コース一覧 > ヴェルチェ ボディーコース

ボディーコース                 下記の価格は全て会員価格(税込)です

初めての方にお徳情報・・・<こちらへ>
リラクゼーションコース(45分) \6,600   
                  冷え、疲労、肩こり、むくみ、全身、便秘
                  ※マッサージによる効果
発汗ジェルを使用して、リンパを刺激し、流れやすい状態にしてあげる事で、脂肪細胞間に入り込んでいる老廃物を排出し、水分代謝も上がり、むくみもスッキリ!!。あとは、横になりながら入るドーム型のサウナで、思いっきり汗をかきながら、肩リンパマッサージを行うことで、さらに疲れを取り、血行・リンパの循環を高めます。
リンパマッサージ リンパの循環が悪くなると、冷え、むくみ、肩こり、そしてセルライトのつきやすい状態を作ってしまいます。 心地よい刺激のハンドマッサージで老廃物の排出をし、次の遠赤サウナでの発汗を高めます。
ドームサウナ 遠赤ドームの効果で、体の芯から温められ、普段かく汗の量とは違った量は勿論の事、その汗には老廃物がたくさん含まれています。
肩リンパマッサージ リンパ液は最終的に鎖骨の裏側で浄化されます。肩~首~背中~デコルテにかけての念入りなマッサージにより、肩こり解消は勿論の事、顔のむくみ、目の下のクマ、くすみに対して効果的です。

オーシャンソルトコース(70分)\16,500   
肩こり、むくみ、セルライト、体重、疲労、冷え、太もも、腹部、腕、全身、ストレス、解毒
※マッサージによる効果
このコースは、ヴェルチェオリジナルのタラソテラピー(海藻療法)を用いたコースです。
日々のストレスにより、現代人はミネラルが不足していると言われています。ミネラルは基礎代謝を高め脂肪燃焼する為、大切な役目です。その他、老廃物の排泄・自律神経・ホルモン系にも関連しています。
そこで、ミネラルを豊富に使用し全身に吸収させる事で、代謝アップを目的としたコースになっております。驚くほど発汗しますので、施術前後にしっかり水分補給を行なって下さい。
1次発汗 サウナ
+肩リンパマッサージ
アセロラワイン酢を最初に飲んで頂きます。ビタミンC、アミノ酸、オリゴ糖、ビール酵母を含み、発汗・解毒効果を高めます。
ドーム型サウナに入り、発汗を行ない、老廃物を出すと共に、身体を芯から温めます。 同時に背中~肩~首にかけて、コリをほぐしながら、リンパを動かします。
リンパマッサージ 全身のリンパ液を動かす事で、発汗時に老廃物を多く含んだ汗を出す事が出来ます。
タラソパック 海藻をたっぷりと含んだパック剤を全身に塗布し、代謝促進・セルライト対策を行います。
2次発汗 サウナ パック中は、ドーム型サウナに入り、発汗を行ない、老廃物を出すと共に、身体を芯から温めます。

モンテセラピー全身コース(60分)\24,200
                     ゆがみ、部分痩せ
                     ※マッサージによる効果
ボディラインの崩れは、筋肉の緊張と弛緩のバランスが崩れる事で、骨格・筋肉のゆがみが生じるからです。
その崩れをマイナスイオンを発生させるトルマリンを経路の流れに沿って、トリートメントを行う事で、驚くべき即効性が実感できます。
経絡ハンドマッサージ 経絡とは<気>が循環するラインのことです。経絡に沿ってボディラインを整えます。使用するクリームの遠赤効果により、細胞活性・血液増進・トルマリンによって、マイナスイオン効果で自律神経の調整・新陳代謝の促進も行ないます。
パック+バンテージ マッサージ後は、全身にリフトアップパックをたっぷり塗布し、更にリフトアップ効果を練り込んだバンテージにより、ラインを固定します。

スロータスコース(100分)\29,700
むくみ、冷え、解毒、肩こり、セルライト、体重、疲労、ゆがみ、ヒップ、太もも、腹部、腕、全身
※マッサージによる効果
スロータスマッサージとは、インド公認の"アーユルヴェーダ"、ヨーロッパの"デルモバスキュレール(皮膚循環)"、そして東洋医学の"経路療法"を効果的に組み合わせた、今までにない画期的最新特殊解毒マッサージ法です。
3つのドーシャチェック(体質チェック)を基本に、お客様自身が記入されたドーシャチェックシートを見させて頂き、体質別に選んだアロマオイルを身体にたっぷりなじませていきます。インドのアーユルヴェーダの基本にそって作られたオイルは、身体に吸収させながら、身体・全身をほぐしていきます。女性は『水毒』を排出しないと老化に向かい、脂肪・セルライトを増やすと言われています。本コースの最大の効果は、『水毒』を全身から徹底して解毒・排出していきます。
スロータスマッサージとは、ダイエット効果のみならずフェイシャルやアンチエイジング・・・全てのケアの根本になる技術です。
是非、あなたもこの機会に、スロータスコースを体験して下さい。きっと満足して頂けると思います。
ドーシャチェック チェックシートを基に体質チェックを行い、施術に入らせて頂きます。
触診
1次発汗 施術に入る前に身体を温めます。
スロータスマッサージ アロマの香りを取り入れたオイルを使用し、全身を特殊マッサージでほぐしていきます。
2次発汗 全身のリンパが流れやすくなった事で、老廃物をたっぷり含んだ汗を出していきます。
シャワー
セルフィッシュオーダーコース(90分)\27,500
              むくみ・デトックス・肩こり
              ※マッサージによる効果
アーユルヴェーダを元に作られたオールハンドコース。 身体の無数の管(スロータス)に蓄積された「毒素」を体外に排出するトリートメント。毒素のたまりやすい肩甲骨周囲、腰部、下半身を中心にしっかりほぐし流していきます。
オイルリンパマッサージ 全身のリンパ液を動かす事で、発汗時に老廃物を多く含んだ汗を出す事が出来ます。
セルフィッシュマッサージ 筋肉の起始・停止を中心に反対方向へ充分に伸ばすことにより、筋肉の硬結を解き、関節の可動域を伸ばします。
軽擦により、皮膚温や筋肉温を上げて、新陳代謝を盛んにします。筋肉を高め、癒着した水毒(浮腫)やセルライトを細かく流し、毒素の運搬をスムーズにします。
皮下脂肪の減少にも効果があります。
ドームサウナ 遠赤ドームの効果で、体の芯から温められ、普段かく汗の量とは違った量は勿論の事、その汗には老廃物がたくさん含まれています。
肩リンパマッサージ リンパ液は最終的に鎖骨の裏側で浄化されます。肩~首~背中~デコルテにかけての念入りなマッサージにより、肩こり解消は勿論の事、顔のむくみ、目の下のクマ、くすみに対して効果的です。
エポールバックアームコース(60分)\13,200
                   むくみ・肩こり・デトックス
                   ※マッサージによる効果
体質的に合わせたアーユルヴェーダ協会公認のスロータスオイルを使用して、全身のリンパを流していきます。 赤外の遠赤外線のサウナで身体の深部まで温めて、しっかりと汗をかいて頂きます。 その際にヘッドマッサージでリフレッシュ!
オイルリンパマッサージ スロータス=「管」。血管、リンパ管、消化管、尿道、乳腺、さらには胃や腸などへ栄養を送り、排泄物を出す経路をスロータスオイルが大掃除をし、体内への排出を促進します。
腕リンパ 腕の末端の指先まで触ることにより、さらにリラックス効果を高めます。
ドームサウナ 遠赤ドームの効果で、体の芯から温められ、普段かく汗の量とは違った量は勿論の事、その汗には老廃物がたくさん含まれています。
ヘッドマッサージ 頭皮も手で触れることで、よりリラックス効果を高めます。
肩リンパマッサージ リンパ液は最終的に鎖骨の裏側で浄化されます。肩~首~背中~デコルテにかけての念入りなマッサージにより、肩こり解消は勿論の事、顔のむくみ、目の下のクマ、くすみに対して効果的です。
ストーンヒーリング上半身集中コース(50分)\14,300
                     疲労、むくみ、肩こり、冷え
                     ※マッサージによる効果
アロマテラピーハーバルマッサージにストーンセラピーがドッキングする事での相乗効果で心と身体の緊張を和らげながら、血液・リンパの循環を促します。
冷え性・肩こり・むくみ・肥満などのボディトラブルに効果を発揮します。
フットバスorサウナ フットバスで脚先から、まず血行を促進または、ドーム型サウナに入り、発汗を行ない老廃物を出すと共に、身体を芯から温めます。
ハーバルストーンマッサージ上半身 上質のオーガニックハーブによるアロマオイルを使用し、多孔質の石質のストーン(石)を用い、上半身のマッサージを行い循環を持ち上げます。
鎮静

バービーコース(90分)\22,000
              痩身・むくみ・肩こり・デトックス
              ※マッサージによる効果
ボディの人気コースを選べてお得な贅沢フルコース。 お身体のお悩み、状態、体質に合わせてコースを組み合わせることが可能。 本気で痩せたい方はこのコースがオススメです
ローラー

または

グレース
ローラーでセルライトを直接ほぐし、分解し、脂肪をやわらかい状態にする事で、燃焼しやすくします。


「メスを使わない脂肪吸引」といわれるエステ機器。
オイルリンパマッサージ 全身のリンパ液を動かす事で、発汗時に老廃物を多く含んだ汗を出す事が出来ます。
腕リンパ 腕の末端の指先まで触ることにより、さらにリラックス効果を高めます。
OPセル

または

ヴァカルマ
筋肉や関節の可動域を良くし、癒着した水毒(浮腫)やセルライトを細かく流し、毒素の運搬をスムーズにします。


メディカルハーブのパーダヴァカルマを全身に塗布し、温めながら浸透させ水分代謝を促進させます。
ドームサウナ 遠赤ドームの効果で、体の芯から温められ、普段かく汗の量とは違った量は勿論の事、その汗には老廃物がたくさん含まれています。
肩リンパマッサージ リンパ液は最終的に鎖骨の裏側で浄化されます。肩~首~背中~デコルテにかけての念入りなマッサージにより、肩こり解消は勿論の事、顔のむくみ、目の下のクマ、くすみに対して効果的です。
フレームスタイリングコース(30分)\11,000
     肩こり・首こり・むくみ・ヒップアップ・頭痛・腰痛・ゆがみ
     ※マッサージによる効果
筋肉の緊張や弛緩のバランスが崩れるとボディラインにも影響します。東洋医学や産後のケアの知識を基につくりだしたヴェルチェオリジナルのお手入れです。
フレームスタイリングマッサージ 頭や顔、体の筋肉やリンパ節をメインにアプローチしていきます。特にヒップまわりは気持ち良いとおっしゃるお客様も多いです。
スタイリフトコース(15分)\8,800
      二の腕・ウエスト・太もも・ヒップアップ・部分痩せ
      ※マッサージによる効果
5000ヘルツのEMSと回転刺激でボディをシェイプします。筋肉を実際に運動したように刺激し、継続的に使用することで理想のボディラインへ近づけることができます。
引き締めたい部位にスタイリフトのパッドをつけ、痛気持ちいところまでボリュームを上げ、サウナに入ります。

5000ヘルツのEMSでインナーマッスルを刺激し、筋肉を動かします。
ヴァカルマコース(60分)\22,000
むくみ・セルライト・ピップアップ・ウエスト・肩こり・腰の痛み
※マッサージによる効果
メディカルハーブのパーダヴァカルマを塗るだけで、セルライトケアにプラス水分排出のコースです。ヒップまわりや肩まわりなど広範囲でしっかりとしたマッサージがポイントです。
ヴァカルマオイル浸透 メディカルハーブのパーダヴァカルマを全身に塗布し、温めながら浸透させ水分代謝を促進させます。
全身ボディマッサージ 体質別のデトックスオイルでしっかりめのマッサージで、全身をほぐしてメイキングしていきます。
サウナ
(肩マッサージ)
ドーム型のサウナに入りながら肩のマッサージをする事で老廃物を含んだ汗をしっかり出します。
リフレクソロジーコース(アロマ入りフットバス付)(60分)\7,700
                       むくみ、疲労、冷え
                       ※マッサージによる効果
足裏は、「第2の心臓」と言われる程、大切な箇所です。その足の裏のつぼからふくらはぎまでくまなくほぐし、免疫を上げるコースです。英国式ですので、痛みがなく、終わった後は、血行も促進され、むくみも同時にスッキリしています。
フットバス(アロマオイル入り) エッセンシャルオイルを入れたフットバスで脚先から、まず血行を促進します。
足つぼマッサージ その日の体調に合わせ、ブレンドを行なった100%のエッセンシャルオイルを使用し、
身体の反射区である足裏をくまなくほぐす事で、全身をほぐす様な効果が得られます。
最近、お疲れの箇所等を中心に行ないますので、要望等をお聞かせ下さい。

ヴェルチェ -VERTUE- MENU


  • ヴェルチェは感動と愛情に包まれるファミリーカンパニーです。
ヴェルチェは感動と愛情に包まれるファミリーカンパニーです。

  • エステティシャン募集中。明るく楽しいサロンです。
エステティシャン募集中。明るく楽しいサロンです。

  • ヴェルチェに面接希望のあなたに、スタッフからのメッセージ
ヴェルチェに面接希望のあなたに、スタッフからのメッセージ

  • 梅田茶屋町にあるチャスカ茶屋町店のご紹介ページです。
梅田茶屋町にあるチャスカ茶屋町店のご紹介ページです。

話題のコース紹介

  • スロータスマッサージとは、ダイエット効果のみならずフェイシャルやアンチエイジング・・・全てのケアの根本になる技術です。
スロータスマッサージとは、ダイエット効果のみならずフェイシャルやアンチエイジング・・・全てのケアの根本になる技術です。